- 新着情報
- 令和5年12月 ほけんだより
新着情報
令和5年12月 ほけんだより
ネウボラセリジェ(子育て支援事業)2023年12月5日
~下痢の対応・ケアについて~
〇感染予防のため、激しい下痢を処理するときにはマスクおよびエプロンを着用する。
〇下痢で水分が失われるため、水分補給を十分行う。(経口補水液等を少量ずつ頻回に与える。)
〇食事の量を少なめにし、消化の良い食事にする。
※下痢のときに控えるべき食べ物
脂っこい料理や糖分を多く含む料理やお菓子、香辛料の多い料理や食物繊維を多く含む料理。
例)ジュース、アイスクリーム、牛乳、ヨーグルト、肉、脂肪分の多い魚、芋、ごぼう、海藻
豆類、乾物、カステラ
〇お尻がただれやすいので頻回に清拭する。
〇診察を受けるときは、便を持参する。便の付着した紙おむつでもよい。
※受診時に伝えるべきこと
・便の状態:量、回数、色、におい、血液・粘液の混入状況
・食べた物やその日のできごと
・家族や保育園で同症状の者の有無 等
~嘔吐の対応・ケアについて~
〇嘔吐物を覆い、感染予防のための適切な嘔吐物の処理を行う。
〇嘔吐した子どものケア
・うがいができる場合はうがいをさせる。うがいができない場合、嘔吐を誘発させないよう口腔内に残っている嘔吐物を丁寧に取り除く。
・何をきっかけに吐いたのか(咳で吐いたか、吐き気があったか等)確認する。
・寝かせる場合には、嘔吐物が気管に入らないように体を横向きに寝かせる。
・嘔吐して30~60分程度後に吐き気がなければ、様子を見ながら、経口補水液などの水分を少量ずつ与える。
最新情報カテゴリ
新着情報
最新情報アーカイブ
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)