桜谷福祉会

西宮セリジェ保育園丨西宮市戸崎町4番12号西宮セリジェ保育園丨西宮市戸崎町4番12号西宮市戸崎町4番12号TEL 0798-39-7863

新着情報

令和6年2月 食育だより

ネウボラセリジェ(子育て支援事業)

2024年2月21日

~2月3日 節分の日~
『豆まき』
昔の考えでは季節の変わり目には鬼が生じるとされていてそれを祓う為に「追儺(ついな)」という行事がありました。「追儺」の行事の一つに豆打ちがあり、それが節分の元になったと言われています。鬼は目に見えない邪気を指しており、季節の変わり目に邪気を追い払い、無病息災を祈るため豆まきは欠かせないものになってきました。
『恵方巻』
恵方巻は節分の日に神様がいる方向を向いて食べる太巻きのことです。目を閉じて願い事を思い浮かべ、無言で食べるのが正しい食べ方です。丸ごと一本食べるのは縁を切らないという意味があり、また七福神にちなんで7つの具を入れて巻くことで願いが叶うと言われています。
『柊鰯』
柊鰯とはヒイラギの小枝に焼いたイワシの頭をさしたものを家の入口に飾る魔除けの一種です。ヒイラギの葉のトゲが鬼の目を刺すので門から鬼が入れず、またイワシを焼くニオイと煙で鬼が近寄らないと言われています。西日本では節分にイワシ料理を食べる習慣があります。

新着情報一覧へ戻る